初診受付はこちら

泌尿器科・整形外科
リハビリテーション科・リウマチ科
ノムラ泌尿器科整形外科

山口県山口市青葉台3-32(旧 宮野下)

083-933-0011

クリニック案内

医院名
ノムラ泌尿器科整形外科
理事長兼院長
野村 耕三
副院長
野村 悠一郎
住所
〒753-0012
山口県山口市青葉台3-32(旧 宮野下)
診療科目
泌尿器科・整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
電話番号
083-933-0011

尿でがんリスクを検査する、次世代のがんリスク検査

miSignal®とは?

これまでの検査では発見が難しかった、ごく早期のがんリスクも尿から調べることができる、新しいがんリスク検査です。
痛みもなく、採尿するだけで簡単に検査ができます。

miSignal®の3つの特徴

なぜ尿でがんがわかるの?

がん細胞からは、マイクロRNAという物質が分泌され、血液などを通じて全身を巡ります。このマイクロRNAは、がん細胞の状態や活動を反映していると考えられています。
miSignal®では、尿中に排出されたマイクロRNAを解析することで、がんリスクを判定します。

他の検査との違い

検査をおすすめしたい方

検査料金

70,000円(税込)
(検査費用、初診料、結果説明を含みます。)

注意事項

  • この検査は、がんのリスクを評価するものであり、がんを確定診断するものではありません。
    尚、陽性的中率については、中リスクで5%前後、高リスクで10%前後となります。
    陰性的中率については、低リスクにおいて99.9%以上となっております。
    ※検査制度について詳しく知りたい方は コチラ(メーカーサイトへリンクします)
  • 20歳未満の方、生理中の方、妊娠中の方、がん治療後経過観察中の方は対象外となります。
  • 検査結果は、医師の診断や他の検査結果と合わせて総合的にご判断ください。
  • 必要に応じて、専門の医療機関を紹介いたします。
    (別途 紹介料が掛かります。)
  • 検査結果について、ご不明な点があれば必ず医師にご相談ください。

詳細について